東山アザミ
ディーガードに取り替えると手軽です。
安心して眠れる毎日を過ごせます!
- 毎日部屋を暗くして1時間後に掃除機をかける
- 週2回の天日干し、布団乾燥機の使用
- 3ヶ月に1回の丸洗い
これを継続的に続けることは大抵の方は困難です。
また、今まで行ってきた「布団を叩く」などの対策も、ダニの死骸が布団の中に入り込んでしまうため逆効果です。
ディーガードはダニやハウスダスト対策を簡単にでき、ご自身やお子さんのために快適な睡眠環境を整えることができます。
Contents
ディーガードの良い口コミ!ダニ対策効果は嘘?
- ダニがいないという安心感がある
- 清潔な環境で寝れてうれしい
- 快適に眠れて感動した
- 掃除機をかける手間がなく楽
- ハウスダスト対策に最適
ディーガードはダニがいない環境で眠れることを喜ぶ口コミが多く、「ダニがいない環境で眠れている」と実感している方も多くいました。
ダニがいないという安心感がある
夜中に子供が起きてしまい、とても息苦しそうにするので困っていました。なるべくこまめに掃除をしたり、布団を干したり、気を使っていたんですけど、共働きなので、なかなか思うように出来ずに困っていました。
布団に入った瞬間は、少しひんやりするんですけど、高級感もあって、肌触りもスベスベしてとても気持ちがいいです。ダニなどは、目に見えないので、はじめは、なかなか効果も実感しなかったんですけど、布団にダニがいないという安心感があるだけでも買って良かったです。
布団もお風呂で丸洗いできるので、クリーニングに出す手間もなくてとても助かっています。布団も思っていたより持ち運びが楽です。我が家には少し高い買い物だったんですけど、子供の笑顔を見ると買って良かったなと思っています。
【29歳】
清潔な環境で寝れてうれしい
夫と子供がダニやホコリが苦手で、特に子供の方はひどく、可哀想だなぁってすごく思っていたんですよ。
今までは、お布団の対策で、布団を干したり、掃除機を掛けて綺麗にしてと心掛けていたんですけど、それだけでは効果がないと思いそんな時に、今回このお布団、ダニを寄せ付けないお布団を見つけたので、これを使おうと思ったんです。
さわった感触も、すごくすべすべサラサラしてて、夫も肌の引っ掛かりがないから、すごく気持ちいいと言っていました。おかげで快適に寝れるみたいです。
ホームページにのっていたみたいに、とってもキメが細かくて、ダニが本当に入ってこないっていう感じがします。やっぱり子供には少しでも清潔な環境で寝てもらいたいっていうのがあったので本当にうれしいです。
【32歳】
快適に眠れて感動した
体質のせいか長い間悩まされていました。色々と試してはいましたが、特にダニが増殖する季節になると肌の問題がひどくなり、夜眠れないだけでなく、身体中、掻いた痕が。。。
今年はあまりに酷く、思い切って布団を買い替えようと思い、ディーガードにたどり着きました。使ったその日から、快適に眠ることができ、感動しました。
肌触りは、表面は滑らかでツルっとしているのですが、肌になじむようなしっとり感があり、例えるなら、ホテルで使っているような布団です。保証期間が切れた後も、リピートすることは間違いないです。お勧めです。
【51歳】
掃除機をかける手間がなく楽
私も子供も体質的に鼻や気管支が弱いです。2年間使用していたダニ対策布団が、ダメになったので、買い替えようと、ネットで調べてディーガードを購入しました。
布団に掃除機をかけなくて済むのでとても楽です。5年の保証が付いているダニ対策布団は見たことがないので、コストパフォーマンスは高いと思います。
【37歳】
ハウスダスト対策に最適
5歳になる娘が、なかなか寝付けず、寝ても起きてしまうことが何か月も続き、ハウスダストが原因かも?と思い購入しました。
外泊するとよくなさそうなので、ハウスダスト対策の機能性の意味を果たしていると思います。生地もしっかりしていて、他社製品も購入しましたが、縫製、生地ともにこちらのほうがすぐれていると感じました。
洗濯もすぐに乾くし、しわにもなりにくいです。ネコが、布団の上に寝る事があるのですが、ガムテで毛をとるのが邪魔臭かったのですが、払うだけでとれるので助かっています。
【29歳】
ディーガードのデメリット
- 価格が高い
価格が高い
ディーガードのデメリットは価格の高さです。
シングルサイズの敷布団シーツは14,000円(税込)、掛け布団シーツなら16,000円(税込)します。
シーツにしては高い価格が気になりますが、ダニを通さない生地が使われているので仕方ないと割り切るしかありません。
ディーガードが評価される5つの理由
- ダニを一匹も通さない
- フケや皮脂を通さない
- ハウスダストをシャットアウト
- ホコリが出にくい
- 安心の5年保証
ダニを一匹も通さない
他社の一般的な布団やシーツは、繊維が太く目が粗くざらつきが出やすいですが、ディーガードは超極細繊維で折り目が細かく滑らかに織り上げています。
ダニを通す隙間がないため、ダニに刺される心配はありません。
洗濯10回後のダニ通過防止試験では通過率0%を誇っています。
フケや皮脂を通さない
ダニを通さない生地が使われていますが、シーツの縫い目やチャック部分からダニはどうしても侵入してしまいます。
ダニが内部に侵入したことを想定した場合、対策しなければならないことは繁殖させないことです。
フケや皮脂はダニの餌にして繁殖しますが、ディーガードはフケや皮脂が布団内部に通さないため、ダニが繁殖しにくい環境を整えます。
ハウスダストをシャットアウト
ディーガードは超極細繊維を高密度で織り上げているので、ハウスダウスも侵入もシャットアウトします。
外干しても花粉がついても軽く払うだけで取り除けますし、衛生状態を維持しやすい点もメリットです。
ホコリが出にくい
ディーガードはシルクのような手触りで、綿よりも軽くできています。
綿ホコリが出にくいのでお部屋をいつも清潔にクリーンに保ちます。
シワになったり型崩れも起こすこともほぼありません。
また、通気性も優れているのでカビやダニを繁殖しにくい環境を整えることができます。
安心の5年保証
口コミの項目でも前述した通り、ディーガードは長く愛用してもらえるように、安心の5年保証が付いています。
他社商品は洗濯を繰り返し行うことでダニ対策の生地の効果が薄れてしまいますが、ディーガードは品質に自信があるため、購入から5年以内であれば修理・交換してくれます。
ディーガードと同梱の保証書は大切に保管してください。
ディーガードを布団乾燥機・布団掃除機と比較
ディーガードは他の布団乾燥機や布団専用掃除機と比較すると、使い勝手、利便性が大きく優れていることがわかります。
布団乾燥機 | 布団掃除機 | ディーガード | |
ダニ刺され | 布団表面のダニを退治できるが、内部は退治できない | 布団表面のダニを退治できるが、内部は退治できない | 表面生地からダニを1匹も通さない |
ダニの糞や死骸 | 除去できない | 表面は吸い取れるが内部はできない | 丸洗いできるのでほぼ除去できる |
価格 | 本体も電気代も安いが無くても良いし布団と合わせると高額 | 初期費用+フィルター等の消耗品コストが高い | 通常の布団・シーツより高いが、5年間の使用は約束されているので安い |
利便性 | ダニが気になった時に使用する | 掃除機を掛けるのに時間がかかりすぎる | 気になった時にコロコロするだけで楽チン |
保証期間 | 1年 | 1年 | 5年 |
すべての点でディーガードが優れていることがわかります。
手間がかからないし、5年間使えることを考えると、とても安上がりですよね。
ディーガードは日本国内の厳格な品質管理体制で製造・品質管理しているので品質に自信があります。
製綿→綿入れ→キルティング→フチの縫製→検針→検品・出荷という過程で、職人が1点1点確認しています。
ここまで検査している会社はおそらくいないでしょう。
ディーガードのシーツサイズ一覧
ディーガードの枕シーツ、敷布団シーツ、掛布団シーツ、赤ちゃん用シーツのサイズをそれぞれご紹介します。
枕シーツのサイズ
一般的な枕のサイズなら問題なく入れることができます。
敷布団シーツのサイズ
シングルサイズ | 幅105cm×長さ210cm |
ダブルサイズ | 幅140cm×長さ210cm |
ベッドシーツ(フラットタイプ)のサイズ
シングルサイズ | 幅155cm×長さ260cm |
ダブルサイズ | 幅195cm×長さ260cm |
ベッドシーツ(ボックスタイプ)のサイズ
シングルサイズ | 幅100cm×長さ200cm |
ダブルサイズ | 幅140cm×長さ200cm |
掛布団シーツのサイズ
シングルサイズ | 幅150cm×長さ210cm |
ダブルサイズ | 幅190cm×長さ210cm |
赤ちゃん用シーツのサイズ
枕シーツ | 幅30cm×長さ20cm |
掛布団シーツ | 幅90cm×長さ120cm |
敷布団シーツ | 幅70cm×長さ120cm |
ディーガードの洗濯方法
ディーガードはお風呂場の浴槽を利用して押洗いできます。
ふとんに水を十分に浸透させ、液体洗剤を使用して押洗いした後は、十分すすいで汚れを落としてください。
水を十分に切り、軽く伸ばして形を整えてから風通しの良い場所で干してください。
漂白剤は使用は絶対に避けるようにしてください。
ディーガードはお得な割引キャンペーンを実施中
ディーガードは現在、お得な割引キャンペーンを実施中で、シーツセットを20%OFFで購入できます。
- 枕シーツ2枚
- 掛布団シーツ1枚
- 敷布団(ベッド)シーツ1枚
サイズはシングルサイズとダブルサイズの2種類で、価格表は以下の通りです。
サイズ | 通常価格(税込) | キャンペーン価格(税込) |
シングルサイズ | 38,000円 | 30,400円【20%OFF】 |
ダブルサイズ | 44,000円 | 35,200円【20%OFF】 |
キャンペーンはいつ終了するかわかりませんので、お早めに注文されることをおすすめします。
ディーガード販売会社情報
販売業者 | 株式会社グリボー |
運営統括責任者 | 高橋 諒 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-13 Great leapビル303 |
電話番号 | 050-3786-2654 |
メールアドレス | dani@danizero.com |