ビーグラマーをLINEで解約する方法は?

ビーグラマーをLINEで解約する方法は?

暁星ルイ

女子力応援サプリ「ビーグラマー」の解約方法をご紹介します。
ビーグラマーは一般的な電話での解約ではなくLINEで解約を行います。

半月まどか

LINE解約での注意点や定期縛りについてもあわせてご紹介します!

※公式サイト定期コースに申し込んだ場合の解約方法になります。
※他の通販サイトでは定期コースが存在しない可能性があります。

ビーグラマーをLINEで解約する方法は?


スポンサーリンク

LINEで解約する方法

  1. アネリオオートメーションサポートに連絡する
  2. LINE登録用のリンクが記載されているショートメールを受け取る
  3. LINEでお友達に追加する
  4. メッセージが届くので「休止・解約エントリーフォーム」を受け取る
  5. 「休止・解約エントリーフォーム」を送信する

ビーグラマーはLINEで解約手続きを行います。

定期コースといえば電話でオペレーターさんとやり取りして解約するのが一般的ですが、ビーグラマーは24時間LINEで手続きできるので、日中お仕事で電話する時間がない方には便利です。

アネリオオートメーションサポートに電話すると音声ガイダンスが流れますので、説明する手順通りにスマートフォンを操作して電話を切ると、ショートメールが届きます。

ショートメールに記載のリンクをクリックするとLINEが自動で開きますので、【休止・解約】Anneliaをお友達に追加します。

追加直後に自動メッセージが届きますので、「休止・解約エントリーフォーム」を受け取ってステップの案内に従って手続きしてください。

文にするとやや長く感じますが、実際にやってみるとすぐにLINEまでたどり着けます。

アネリナオートメーションサポート
電話番号:0570-003-880

ビーグラマーLINE解約に関する注意点


スポンサーリンク

LINE解約に関する注意点

  • 次回お届けの10日までに解約手続きを行う
  • iPad・PCからは解約手続きができない
  • スマートフォンをお持ちではない方はメールで解約する

次回お届けの10日までに解約手続きを行う

ビーグラマーのLINE解約は商品発送後7日以降~次回お届けの10日前までに行ってください。

10日前を過ぎると商品発送の準備期間に入るため、解約手続きが間に合わなくなります。

10日前を忘れないようにしましょう。

iPad・PCからは解約手続きができない


スポンサーリンク

ビーグラマーは悪質な不正購入業者を防ぐため、iPad、PCからは解約手続きができません。

解約手続きはスマートフォンから行ってください。

スマートフォンをお持ちではない方はメールで解約する

スマートフォンをお持ちではない方はメールで解約手続きが行えます。

メールアドレス「info@annelina.jp」宛に氏名・電話番号・メールアドレス・購入商品名・解約理由を記入の上、身分証明を添付して送信してください。

添付する身分証明書は以下のうちいずれか1点です。

添付する身分証明書
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • 宅地建物取引士照
  • 在留カード、特別永住者証明書(外国籍の方)
  • 写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)

身分証明書は写真画像もしくはPDFで添付します。

ビーグラマーは定期縛りがある?


スポンサーリンク

ビーグラマーは定期縛りがある?
ビーグラマーは定期縛りがあるコースとないコースがあるので注意が必要です。

縛りがあるコースは2回以上の受取成約があったり、2回目を受け取らずに解約すると特典が対象外になったります。

当サイトでご紹介しているグラミーコースは定期縛りがなくいつでも解約自由のコースです。

ビーグラマーは返品可能?

ビーグラマーは商品到着後のお客都合による返品を受け付けていません。

「思っていた商品とは違った」「必要なくなった」「間違えて注文した」という理由では返品できませんので、注文する際はよく確認してからにしましょう。

万が一、商品に不備があった場合は、商品到着後7日以内にアネリナオートメーションサポートに連絡してLINEで手続きを行うと、新品と交換することができます。

まとめ

ビーグラマーLINE解約方法まとめ
  • ビーグラマーの解約手続きはLINEで行う
  • オートメーションサポートに連絡後、LINEにお友達登録して解約フォームから手続きする
  • 次回お届けの10日までに解約手続きを行う
  • スマートフォンをお持ちではない方はメールでも解約可